高松市立川岡小学校 1942年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
川岡小学校同窓会のイメージ
名簿

 1942年の出来事

1942年のニュース

ルーズヴェルト米大統領が、敵性外国人の強制収容を可能とする大統領令9066号に署名。2月下旬から3月末までに、アメリカ在住の日系人に強制収容所への転住が命じられる。
日本海軍の伊172潜水艦が、サンクリストバル島付近で米掃海駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。
熊本県荒尾[あらお]市が市制施行。
日本海軍の軽巡洋艦「天龍」が米潜水艦の攻撃を受け沈没。
日本軍がアリューシャン列島のキスカ島を占領し「鳴神島」と改称(日本時間8日)。
長崎県大村[おおむら]市が市制施行。
日本放送協会が米軍向け放送「ゼロ・アワー」を開始。女性DJ「東京ローズ」が米軍兵士の間で評判に。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「巻波」が竣工。
日本海軍の祥鳳型空母「祥鳳」が就役。
翼賛政治会結成。国会議員のほぼ全員が参加。

同年代の有名人

  •  濱田徳昭(指揮者):1929
  •  納谷悟朗(俳優、俳優、俳優):1929
  •  難波靖治(ラリードライバー、ラリードライバー):1929
  •  五島勉(ルポライター『ノストラダムスの大予言』):1929
  •  花房秀三郎(ウイルス学者)1995年文化勲章):1929
  •  青木義朗(俳優):1929
  •  草薙幸二郎(俳優):1929
  •  池田健太郎(ロシア文学者『プーシキン伝』):1929
  •  渡辺文雄(俳優):1929
  •  アーシュラ・K・ル=グウィン(SF作家『ゲド戦記』):1929

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.