芸北町立雄鹿原中学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
雄鹿原中学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

今井正監督の映画『青い山脈』が封切り。
台湾国民政府が戒厳令を施行。1987年に解除。
昭和天皇の最初の著書『相模湾産後鰓類図譜』が岩波書店から発刊。
世界初の実用的なプログラム内蔵方式コンピュータ「EDSAC」が初稼動。
巨人の川上哲治が日本プロ野球史上初の逆転満塁サヨナラホームラン。
国際オリンピック委員会(IOC)が日本とドイツの五輪復帰を承認。
東京消防庁が火災通報専用電話「119番」を設置。
ドッジGHQ財政顧問が日本の経済安定策(ドッジ・ライン)を発表。
ジュディス台風が九州に上陸。死者154人。
ポカリ事件。巨人の三原脩監督が対南海戦で相手選手を殴り退場。1シーズン出場停止に。

同年代の有名人

  •  伊藤芳明(野球(投手)):1933
  •  恩地日出夫(映画監督):1933
  •  成瀬守重(参議院議員[元]):1933
  •  黒柳徹子(女優、女優):1933
  •  鈴木則文(映画監督、映画監督):1933
  •  今上天皇(継宮明仁親王)(天皇(125代)):1933
  •  アルヴァロ・シザ(建築家):1933
  •  フィリップ・ロス(小説家『さようなら、コロンバス』):1933
  •  蓮実進(衆議院議員[元]):1933
  •  野沢太三(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.