松江市立小中一貫校八束学園 1945年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
小中一貫校八束学園同窓会のイメージ
名簿

 1945年の出来事

1945年のニュース

東海地方でM6.8の大地震(三河地震)。死者2306人。国民の士気低下につながるとして報道されず。
九州沖航空戦で、アメリカ海軍の空母「フランクリン」が日本海軍の爆撃機の急降下爆撃を受け大破。
ウルグアイが国際連合に加盟
米英ソ3国によるヤルタ会談が開始。第二次大戦後の国際秩序を決める。
山下奉文大将がフィリピンで降伏文書に調印。
戦後初の宝くじ「政府第一回宝籤」発売。1枚10円で1等賞金10万円。
「「ポツダム」宣言ノ受諾ニ伴ヒ発スル命令ニ関スル件」(ポツダム緊急勅令)公布・即日施行。
大日本産業報国会が解散。
マッカーサーが幣原喜重郎首相に「五大改革」(秘密警察の廃止・労働組合の結成奨励・婦人の解放・教育の自由化・経済の民主化)を指令。
第二次大戦で、ドイツのV1ロケットによるイギリス本土への攻撃が終息。

同年代の有名人

  •  大沢啓二(大沢昌芳)(野球(外野手・監督)):1932
  •  瀬川康男(絵本画家『いないいないばあ』):1932
  •  山田信夫(脚本家):1932
  •  鈴木その子(美容・料理研究家):1932
  •  大竹宏(声優):1932
  •  仲代達矢(俳優):1932
  •  シェルドン・グラショー(物理学者、物理学者、物理学者):1932
  •  平岩弓枝(小説家『鏨師』『御宿かわせみ』、小説家『鏨師』『御宿かわせみ』):1932
  •  アベベ・ビキラ(陸上競技(マラソン))Abebe Bikila):1932
  •  起雲山世志介(相撲):1932

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.