唐津市立志道小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 志道小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。志道小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

東海地方でM6.8の大地震(三河地震)。死者2306人。国民の士気低下につながるとして報道されず。
防衛強化・軍需生産増強・秩序維持などを定めた「戦時緊急措置法」公布。
ベトナム民主共和国(北ベトナム)が独立宣言。臨時政府主席にホー・チ・ミンが就任。
ノルウェーが国際連合に加盟
日本に投下される原爆の弾頭を載せた巡洋艦「インディアナポリス」がテニアン島に到着。インディアナポリスは帰途、日本の潜水艦に撃沈される。
GHQが「農地改革に関する覚書」を発令。
日本政府の国体護持を条件とするポツダム宣言受諾に対し、聯合国が無条件降伏を勧告。政府内が大混乱。
日本海軍の橘型駆逐艦「初梅」が竣工。
日本海軍の松型駆逐艦「柳」、潜特型潜水艦「伊号第四〇一潜水艦」(伊401)が竣工。
ソウルで朝鮮建国準備委員会が発足。

同年代の有名人

  •  奥田碩(経営者、経営者、経営者):1932
  •  岸惠子(女優):1932
  •  田宮榮一(警視監[元]、警視監[元]):1932
  •  高橋たか子(小説家『怒りの子』):1932
  •  山田康雄(声優):1932
  •  露口茂(俳優):1932
  •  フランシス・レイ(作曲家『ある愛の詩』):1932
  •  ジョン・アップダイク(小説家『走れウサギ』)John Hoyer Updike):1932
  •  矢野絢也(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  尾身幸次(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ