下郷町立江川小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 江川小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。江川小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

疎開学童の帰京が始る。
日本社会党結成。書記長に片山哲。
大日本産業報国会が解散。
B29爆撃機70機が白昼の東京銀座を集中爆撃。死者540人。
日本海軍が開発した短距離爆撃機「橘花」が試験飛行に成功。初の国産ジェット機。
「治安維持法」廃止。
ベトナム民主共和国(北ベトナム)が独立宣言。臨時政府主席にホー・チ・ミンが就任。
ポツダム会談。ドイツのポツダムで米・英・中国の代表がドイツの占領管理問題と日本の扱いについて会談。26日に「ポツダム宣言」を発表。
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、アンナン保護国皇帝バオ・ダイを立ててベトナム帝国を独立させる。
オランダが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  小林亜星(作曲家):1932
  •  起雲山世志介(相撲):1932
  •  平岩弓枝(小説家『鏨師』『御宿かわせみ』、小説家『鏨師』『御宿かわせみ』):1932
  •  宜保愛子(霊能力者):1932
  •  ルイ・マル(映画監督)Louis Malle):1932
  •  三浦雄一郎(スキー、スキー):1932
  •  河内桃子(女優):1932
  •  有馬稲子(女優):1932
  •  福田繁雄(グラフィックデザイナー):1932
  •  石原慎太郎(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1932

ヒット曲



ページの先頭へ