市川市立幸小学校 1969年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1969年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1969年の出来事
1969年のニュース
アメリカの有人宇宙船「アポロ9号」打上げ。月着陸船による初の有人飛行。 |
国連総会政治委員会が全核実験停止決議を可決、 |
ヴィリー・ブラントが西ドイツ首相に就任。 |
ニチボーと日本レイヨンが合併してユニチカが発足。 |
東大・安田講堂を占拠した学生を排除するため機動隊が出動。翌日封鎖を解除。 |
珍宝島事件。中国・ソ連国境の珍宝島(ダマンスキー島)の領有をめぐり中ソ両軍が衝突。 |
IMFがインドネシアに1年間7000万ドルの融資を承認 |
アメリカの火星探査機「マリナー7号」打上げ。 |
住友銀行が日本初の現金自動支払機(ATM)を新宿などに設置。 |
「宇宙開発事業団法」公布。10月1日に設置。 |
同年代の有名人
- 吉田忠智(参議院議員):1956
- 黄璧洵(ゴルフ):1956
- ポール・ヤング(歌手):1956
- 巨砲丈士(楯山親方)(相撲):1956
- 江崎孝(参議院議員):1956
- 西本聖(野球(投手)):1956
- 原由子(ミュージシャン(サザンオールスターズ/ヴォーカル・キーボード)):1956
- メグ・ホイットマン(経営者、経営者、経営者):1956
- 岡まゆみ(女優):1956
- 浅田美代子(女優、女優):1956
ヒット曲
●1968年 | |
![]() | 天使の誘惑:黛ジュン |
---|---|
![]() | 三百六十五歩のマーチ:水前寺清子 |
![]() | 花の首飾り:タイガース |
●1969年 | |
![]() | いいじゃないの幸せならば:佐良直美 |
![]() | 夜明けのスキャット:由紀さおり |
![]() | どしゃぶりの雨の中で:和田アキ子 |
●1970年 | |
![]() | 黒ネコのタンゴ:皆川おさむ |
![]() | ドリフのズンドコ節:ザ・ドリフターズ |
![]() | 圭子の夢は夜ひらく:藤圭子 |
人気のあった洋画
●1968年 |
![]() | 卒業 |
![]() | 猿の惑星 |
![]() | 続・夕陽のガンマン 地獄の決斗 |
![]() | ブリット |
![]() | チキ・チキ・バン・バン |
![]() | ウエスト・サイド物語 |
![]() | 続 猿の惑星 |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
![]() | クリスマス・ツリー |
人気のあった邦画
●1968年 |
![]() | 風林火山 |
![]() | 連合艦隊司令長官 山本五十六 |
![]() | 博徒列伝 |
![]() | 栄光への5000キロ |
![]() | 日本海大海戦 |
![]() | 超高層のあけぼの |
![]() | 戦争と人間 第一部 運命の序曲 |
![]() | 激動の昭和史 軍閥 |
![]() | 座頭市と用心棒 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.