京都市立西ノ京中学校 1970年卒業生 同窓会
同じ時代、同じ教室、同じグランド。同じ空気の中で同じものを見て泣いて笑った皆んなと会いたい。ほぼ65歳のじじばばと。
検討中
未定
未定
生徒会長
名簿
|
|
|
No data available
1970年の出来事
1970年のニュース
瀬戸内海の観光船「ぷりんす号」乗っ取り犯人が、広島港で警察の狙撃班に撃たれて死亡。 |
ポール・マッカートニーがビートルズからの脱退を発表。 |
大阪府四條畷[しじょうなわて]市が市制施行。 |
韓国の京釜高速道路が全通。 |
カンプチア王国民族連合政府樹立。 |
日本の呼称を「ニッポン」に統一することが閣議決定。 |
国連アジア極東経済委員会(ECAFE)が家族計画推進を決議 |
愛知県高浜[たかはま]市が市制施行。 |
クーデターを起こしたロン・ノルのの支援のため、アメリカと南ベトナムがカンボジアに侵攻。 |
東京都福生[ふっさ]市が市制施行。 |
同年代の有名人
- ?阿玉(ゴルフ):1954
- 渕正信(プロレス):1954
- しらいしあい(漫画家『あるまいとせんめんき』):1954
- シド・マイヤー(ゲームデザイナー「シミュレーションゲームの父」):1954
- 高橋まこと(ミュージシャン(BOOWY/ドラムス)):1954
- 田中公平(作曲家『ワンピース』『サクラ大戦』):1954
- 岬兄悟(SF作家):1954
- 山本順三(参議院議員):1954
- 逢沢一郎(衆議院議員):1954
- 塩沢兼人(声優):1954
ヒット曲
●1969年 | |
![]() | いいじゃないの幸せならば:佐良直美 |
---|---|
![]() | 夜明けのスキャット:由紀さおり |
![]() | どしゃぶりの雨の中で:和田アキ子 |
●1970年 | |
![]() | 黒ネコのタンゴ:皆川おさむ |
![]() | ドリフのズンドコ節:ザ・ドリフターズ |
![]() | 圭子の夢は夜ひらく:藤圭子 |
●1971年 | |
![]() | わたしの城下町:小柳ルミ子 |
![]() | 知床旅情:加藤登紀子 |
![]() | また逢う日まで:尾崎紀世彦 |
人気のあった洋画
●1969年 |
![]() | ブリット |
![]() | チキ・チキ・バン・バン |
![]() | ウエスト・サイド物語 |
![]() | 続 猿の惑星 |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
![]() | クリスマス・ツリー |
![]() | ある愛の詩 |
![]() | エルビス・オン・ステージ |
![]() | 栄光のル・マン |
人気のあった邦画
●1969年 |
![]() | 栄光への5000キロ |
![]() | 日本海大海戦 |
![]() | 超高層のあけぼの |
![]() | 戦争と人間 第一部 運命の序曲 |
![]() | 激動の昭和史 軍閥 |
![]() | 座頭市と用心棒 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎恋歌 |
![]() | 公式長編記録映画 日本万国博 |
![]() | 戦争と人間 第二部・愛と悲しみの山河 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.