中山町立下中山小学校1952年卒業生  ログインページ
1952年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1952年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 下中山小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。下中山小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1952年の出来事

1952年のニュース

NHKが初めて国会中継を放送。
ベヨネーズ岩礁で海底噴火。噴火を発見した漁船の名前から18日に明神礁と命名。
エジプト革命によりエジプ王トファールーク1世がヨーロッパへ亡命し、生後半年のフアード2世が即位。1年後に王制自体が廃止される。
羽田発大阪行の日航機「もく星号」が伊豆大島三原山の火口近くに墜落。37人全員死亡。
「破壊活動防止法」が衆議院で可決・成立。
保安庁(防衛庁の前身)と警備隊(海上自衛隊の前身)が発足。
白井義男が世界フライ級王者ダド・マリノに勝利。日本初の世界チャンピオンとなる。
富山県氷見[ひみ]市が市制施行。
ロンドンで史上最悪規模のスモッグが発生。気管支炎・気管支肺炎などにより12000人が死亡。
第二次中東戦争で、エジプト軍と衝突したイギリス軍がスエズ運河を封鎖。

同年代の有名人

  •  北原謙二(歌手):1939
  •  湯川れい子(音楽評論家、音楽評論家):1939
  •  水野英子(漫画家):1939
  •  若秩父高明(常盤山親方)(相撲):1939
  •  シドニー・アルトマン(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1939
  •  ラルフ・ローレン(服飾デザイナー):1939
  •  黒田征太郎(イラストレーター):1939
  •  三遊亭圓龍(落語家):1939
  •  アラン・ベイカー(数学者):1939
  •  水島新司(漫画家『ドカベン』):1939

ヒット曲

●1951年

1位位ひばりの花売娘:美空ひばり
2位位カチューシャ:安藤まり子
3位位ミネソタの卵売り:暁テル子

●1952年

1位位テネシー・ワルツ:江利チエミ
2位位リンゴ追分:美空ひばり
3位位お祭マンボ:美空ひばり

●1953年

1位位津軽のふるさと:美空ひばり
2位位君の名は:織井茂子
3位位毒消しゃいらんかね:宮城まり子


人気のあった洋画

●1951年
1位白昼の決闘
2位サムソンとデリラ
3位キング・ソロモン
●1952年
1位風と共に去りぬ
2位硫黄島の砂
3位誰が為に鐘は鳴る
●1953年
1位地上最大のショウ
2位シェーン
3位クォ・ヴァディス

人気のあった邦画

●1951年
1位源氏物語
2位大江戸五人男
3位馬喰一代
●1952年
1位ひめゆりの塔
2位お茶漬の味
3位ひばり姫初夢道
●1953年
1位君の名は・第二部
2位君の名は・第一部
3位太平洋の鷲

ページの先頭へ