中野区立丸山小学校 1945年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
丸山小学校同窓会のイメージ
名簿

 1945年の出来事

1945年のニュース

ポツダム会談。ドイツのポツダムで米・英・中国の代表がドイツの占領管理問題と日本の扱いについて会談。26日に「ポツダム宣言」を発表。
幣原喜重郎が44代内閣総理大臣に就任し、幣原喜重郎内閣が発足。
GHQが、接収した羽田空港を拡張する為、周辺の住民に48時間以内の立ち退きを命令。
「治安警察法」廃止。
ルーズベルト米大統領が在任中に死去。トルーマン副大統領が大統領に昇格。
ソ連の批准により国連憲章が発効。国際連合が正式に成立。
カナダが国際連合に加盟
政府が石炭不足解消の為に商工省燃料局を昇格させて「石炭庁」を設置。
政府内の混乱に対処する為、御前会議でポツダム宣言受諾を再確認し、無条件降伏を決定。
浮島丸事件。朝鮮半島出身者4千人を釜山へ送還中の浮島丸が米軍が敷設した水雷により舞鶴港で爆沈。死者550人。

同年代の有名人

  •  藤波孝生(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1932
  •  ワシリー・アクショーノフ(小説家)Vasily Pavlovich Aksyonov):1932
  •  小掛照二(陸上競技、陸上競技):1932
  •  田中邦衛(俳優):1932
  •  デビー・レイノルズ(女優『雨に歌えば』):1932
  •  渡部恒三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  黒井千次(小説家『群棲』):1932
  •  小林信彦(小説家、小説家):1932
  •  根來泰周(検察官、検察官):1932
  •  二上達也(将棋棋士):1932

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.