日本メキシコ学院日本コース1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 日本メキシコ学院日本コース同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。日本メキシコ学院日本コースの卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

戦後初の宝くじ「政府第一回宝籤」発売。1枚10円で1等賞金10万円。
肥薩線のトンネル内で蒸気機関車が牽引する列車が勾配を登り切れず停車。乗客が列車を降りてトンネル内を歩いている所に列車が後退し、53人が轢死。
日本海軍の橘型駆逐艦「梨」(後の海自護衛艦「わかば」)が進水。
名古屋大空襲。B29爆撃機480機が名古屋を無差別爆撃。名古屋城が焼失。
鹿児島大空襲。B29・117機が鹿児島市に空襲。死者2316人。
沖縄の陸戦隊指揮官・大田実が、「沖縄県民斯ク戦ヘリ」の電報を打電。
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、アンナン保護国皇帝バオ・ダイを立ててベトナム帝国を独立させる。
敗戦に伴い3年8か月ぶりに燈火管制を解除。信書検閲を廃止。
富山地方鉄道・越中三郷駅附近で列車が正面衝突。死者43人。
宮城事件。前日深夜、陸軍軍務局員の畑中健二少佐らが終戦阻止の為に近衛師団を動かし皇居と東京放送局を占拠。早朝鎮圧される。

同年代の有名人

  •  中村歌江(歌舞伎役者):1932
  •  横山アキラ(漫才師(横山ホットブラザーズ/のこぎり)):1932
  •  アベベ・ビキラ(陸上競技(マラソン))Abebe Bikila):1932
  •  星野朋市(参議院議員[元]):1932
  •  高井有一(小説家『北の河』):1932
  •  ジョン・サール(哲学者):1932
  •  ドン・ブレイザー(野球(内野手・監督)):1932
  •  ウォルター・ギルバート(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1932
  •  谷幹一(俳優、俳優):1932
  •  渡辺美佐子(女優):1932

ヒット曲



ページの先頭へ