人吉市立大畑小学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
大畑小学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

御前会議で「情勢の推移に伴う帝国国策要綱」を決定。対ソ戦準備・仏印侵攻に伴う対米英戦準備を明記。
長野県諏訪[すわ]市が市制施行。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二五潜水艦」(伊25)が竣工。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二二潜水艦」(伊22)が竣工。
ルーズベルトとチャーチルが大西洋憲章を発表、連合国(UN)共同綱領となる
第二次大戦の北アフリカ戦線で、エルヴィン・ロンメル率いる独軍が進撃を開始。
日本海軍の駆逐艦「狭霧」がクチン侵攻作戦中にクチン沖でオランダ潜水艦の雷撃を受けて沈没。
御前会議で「帝国国策遂行要領」決定。戦争準備と並行して日米交渉を進め、10月下旬をめどに日本の要求が通らないようであれば開戦を決意すると決定。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「阿賀野」、巡潜乙型潜水艦「伊号第三七潜水艦」(伊37)が進水。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三六潜水艦」(伊36)が進水。

同年代の有名人

  •  カール・ウーズ(微生物学者):1928
  •  手塚治虫(漫画家):1928
  •  ミッキーマウス(漫画キャラ):1928
  •  7代目中村芝翫(歌舞伎役者)1996年人間国宝):1928
  •  加納一朗(小説家『ホック氏の異郷の冒険』):1928
  •  佐藤さとる(児童文学作家『コロボックル物語』):1928
  •  土本典昭(記録映画監督):1928
  •  第28代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1928
  •  大木民夫(声優):1928
  •  泉洋辰夫(相撲):1928

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.