札幌市立厚別北小学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
厚別北小学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

帝都高速度交通営団設立。9月1日に東京地下鉄道・東京高速鉄道から事業を譲渡されて営業開始。
御前会議で「情勢の推移に伴う帝国国策要綱」を決定。対ソ戦準備・仏印侵攻に伴う対米英戦準備を明記。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「阿賀野」、巡潜乙型潜水艦「伊号第三七潜水艦」(伊37)が進水。
三重県上野[うえの]市が市制施行。2004年に合併で伊賀市となり消滅。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七七潜水艦」(伊177)が進水。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二五潜水艦」(伊25)が竣工。
島根県出雲[いずも]市が市制施行。
フランクリン・ルーズヴェルト米大統領が日本のインドシナ進駐への制裁として対日石油輸出を全面禁止。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「風雲」が進水。
平沼騏一郎国務大臣が国家主義団体「勤皇まことむすび」会員に狙撃され重傷。

同年代の有名人

  •  佐々木すみ江(女優):1928
  •  モーリス・センダック(絵本作家『かいじゅうたちのいるところ』)Maurice Sendak):1928
  •  ロバート・インディアナ(現代芸術家):1928
  •  4世茂山忠三郎(狂言師):1928
  •  渡辺茂男(児童文学作家『しょうぼうじどうしゃじぷた』):1928
  •  佐野洋(推理小説家、推理小説家):1928
  •  芳の里淳三(神若淳三)(プロレス、プロレス):1928
  •  土本典昭(記録映画監督):1928
  •  上田哲(衆議院議員、衆議院議員):1928
  •  ジャンヌ・モロー(女優):1928

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.