洲本市立第二中学校〈初代〉1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第二中学校〈初代〉同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第二中学校〈初代〉の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

平沼騏一郎国務大臣が国家主義団体「勤皇まことむすび」会員に狙撃され重傷。
ホー・チ・ミンらがベトナム独立同盟(ベトミン)を結成。
日本海軍の秋月型駆逐艦「照月」が進水。
皖南事変。中国共産党の新四軍を中国国民党軍が攻撃。
日本海軍の巡潜甲型潜水艦「伊号第一一潜水艦」(伊11)が進水。
ゾルゲ事件で、ドイツの新聞社特派員ルヒャルト・ゾルゲをスパイ容疑で逮捕。
ユーゴスラヴィアが日独伊三国同盟に加盟。27日にクーデターで政権が崩潰し同盟を離脱。
日本軍が南部仏印への進駐を開始。
三重県上野[うえの]市が市制施行。2004年に合併で伊賀市となり消滅。
日本海軍の駆逐艦「如月」がウェーク島南西岸で米軍戦闘機の攻撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  マルコムX(黒人解放運動指導者)Malcolm X(Malcom Little):1925
  •  大泉滉(俳優、俳優、俳優):1925
  •  初代林家三平(落語家):1925
  •  浦田勝(参議院議員[元]):1925
  •  篠原一(政治学者):1925
  •  ジョー・ルーツ(野球(内野手・監督))Rollin Joseph(Joe) Lutz):1925
  •  松井由利夫(作詞家):1925
  •  ジル・ドゥルーズ(哲学者、哲学者、哲学者):1925
  •  ジョルジュ・ドルリュー(作曲家)Georges Delerue):1925
  •  サミー・デイヴィスJr.(歌手、歌手、歌手):1925

ヒット曲



ページの先頭へ