洞爺村立香川小学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
香川小学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

東條英機陸相が軍の行動規範「戦陣訓」を陸軍将兵に示達。
岩手県宮古[みやこ]市が市制施行。
「帝都高速度交通営団法」「住宅営団法」公布。
日本軍がフィリピン・ラモン湾に上陸。
ユーゴスラヴィアが日独伊三国同盟に加盟。27日にクーデターで政権が崩潰し同盟を離脱。
真珠湾攻撃。午前1時半、聯合艦隊機動部隊がアメリカ・真珠湾を攻撃。
アメリカで「レンドリース法」(武器貸与法)成立。アメリカの安全保障上必要な国へ武器を貸与。
第二次近衛文麿内閣が総辞職。
国鉄名雨線・朱鞠内~名寄が全通。深川~朱鞠内の幌加内線と合併し深名線と改称。
ルーズベルト米大統領が年頭教書で「言論及び表現・信仰・欠乏・恐怖からの自由」(4つの自由)の演説。

同年代の有名人

  •  山本富雄(参議院議員、参議院議員):1928
  •  ジグミ・ドルジ・ワンチュク(国王(3代))Jigme Dorji Wangchuck):1928
  •  大野力(経済評論家):1928
  •  土本典昭(記録映画監督):1928
  •  李鵬(首相[元]、首相[元]、首相[元]):1928
  •  伊藤茂(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  宇沢弘文(経済学者):1928
  •  友部達夫(参議院議員):1928
  •  愛野興一郎(衆議院議員、衆議院議員):1928
  •  楢崎泰昌(参議院議員[元]):1928

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.