熱海市立伊豆山小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 伊豆山小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。伊豆山小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

「吉田内閣打倒国民大会」開催。翌年の2.1ストに発展。
第22回衆議院議員総選挙。戦後第1回の総選挙。日本初の女性が参加した選挙で女性議員39人が誕生。
吉田茂首相が衆議院で「改正憲法9条は自衛戦争も抛棄した」と言明。
内閣が「現代かなづかい」と「当用漢字表」1850字を告示。
「宗教法人令」改正。神道を宗教として扱うことになり、神社が国家管理から宗教法人に。
インフレ対策で「金融緊急措置令」を公布施行。旧円紙幣の通用を停止、預金持出しを制限。
山本実彦らが協同民主党を結成。
ハンガリーで新憲法が制定され、ハンガリー第二共和国が成立。
日本新聞協会設立。
7月25日のアメリカの原爆実験(クロスロード作戦)で標的艦となっていた日本海軍の戦艦「長門」が沈没。

同年代の有名人

  •  山村新治郎(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1933
  •  児玉清(俳優、俳優):1933
  •  ロミ山田(歌手、歌手、歌手):1933
  •  渥美国泰(俳優):1933
  •  河村英文(野球(投手)):1933
  •  岸田秀(心理学者):1933
  •  泡坂妻夫(推理小説家『蔭桔梗』『乱れからくり』)1990年上期直木賞):1933
  •  竹村泰子(衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1933
  •  川崎敬三(俳優、俳優):1933
  •  3世吉田簑助(文楽人形遣い):1933

ヒット曲



ページの先頭へ