上越市立雄志中学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
雄志中学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

津田左右吉の『古事記及日本書紀の研究』『神代史の研究』などが、記紀を批判し皇室を冒涜しているとして発禁に。
日本海軍の大和型戦艦「大和」が進水。
熊本県八代[やつしろ]市が市制施行。
日本統治下の南太平洋・南洋群島で南洋神社の鎮座式。
鹿児島県川内[せんだい]市が市制施行。2004年に合併して薩摩川内市となり消滅。
NHK放送技術研究所が日本初のテレビドラマ『夕餉前』を実験放送。
第二次大戦で、ドイツがベルギーのブリュッセルを占領。
ルーマニアが日独伊三国同盟に加盟。
長崎県島原[しまばら]市が市制施行。
第二次大戦で「独仏停戦協定」調印。フランスがドイツに事実上降伏。

同年代の有名人

  •  滝口康彦(小説家):1924
  •  リー・アイアコッカ(経営者、経営者、経営者、経営者):1924
  •  潮錦義秋(相撲):1924
  •  稲葉興作(経営者、経営者、経営者):1924
  •  吾妻ひな子(演藝家、演藝家):1924
  •  デヴィッド・チルトン・フィリップス(化学者)David Chilton Phillips、化学者)David Chilton Phillips、化学者)David Chilton Phillips):1924
  •  トルステン・ウィーセル(神経生物学者、神経生物学者、神経生物学者):1924
  •  福岡徹(小説家):1924
  •  守住有信(参議院議員):1924
  •  三国玲子(歌人):1924

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.