札幌市立月寒中学校 1979年卒業生 同窓会
月寒中学校同窓会 現在55歳~56歳の方 昭和38年4月~昭和39年3月生まれ 令和元年8月16日札幌すすきのジャスマックプラザ18:0に開催します。 連絡先がわからない方が沢山居ます。 名簿作成のため、出席出来なくても連絡待ってます。
開催連絡前
2019/8/16
未定
土井
名簿
|
|
|
No data available
1979年の出来事
1979年のニュース
イランのパーレビ国王ムハマド・レザーがホメイニ師の率いる革命派に敗れエジプトへ亡命。イラン王政が崩潰。 |
中越戦争勃発。カンボジアへの軍事侵攻を非難していた中国軍がベトナム国境全域で侵攻開始。 |
国鉄宮崎実験線でリニアモーターカーが504km/hを達成。初めて500km/hを超える。 |
具志堅用高がボクシング世界ジュニアフライ級チャンピオンを7連続防衛。 |
サウジアラビア・メッカのアル=ハラム・モスクが武装集団によって占拠。 |
反ポル・ポト派のカンボジア救国民族統一戦線が首都プノンペンを占拠。ポル・ポト政権が崩潰。 |
第1回東京国際女子マラソン開催。世界初の国際陸連公認の女子マラソン大会。 |
東大宇宙航空研がX線観測衛星「はくちょう」を打上げ。 |
帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)千代田線・綾瀬~北綾瀬が開業。車輛基地への回送線を旅客化。 |
ニュージーランド航空の南極遊覧飛行機が墜落。日本人24人含む257人死亡。 |
同年代の有名人
- 宣銅烈(ソン・ドンヨル)(野球(投手・監督)):1963
- 大熊英司(アナウンサー(テレビ朝日)):1963
- 山像かおり(女優、女優):1963
- 梶原徹也(ミュージシャン(THE BLUE HEARTS/ドラムス)):1963
- 香納諒一(小説家『幻の女』):1963
- 伊原剛志(俳優):1963
- 井上祐二(野球(投手)):1963
- 麻宮騎亜(漫画家『サイレントメビウス』):1963
- 小林浩美(ゴルフ):1963
- 加藤晴子(歌手(あみん[解散])):1963
ヒット曲
●1978年 | |
![]() | UFO:ピンク・レディー |
---|---|
![]() | サウスポー:ピンク・レディー |
![]() | モンスター:ピンク・レディー |
●1979年 | |
![]() | 夢追い酒:渥美二郎 |
![]() | 魅せられて:ジュディ・オング |
![]() | おもいで酒:小林幸子 |
●1980年 | |
![]() | ダンシング・オールナイト:もんた&ブラザーズ |
![]() | 異邦人:久保田早紀 |
![]() | 大都会:クリスタルキング |
人気のドラマ
●1978年 |
![]() | ドラマ人間模様 | 木曜日22時放送 最高視聴率34.8% |
![]() | Gメン75 | 土曜日21時放送 最高視聴率32.2% |
![]() | 大岡越前 第5部 | 月曜日20時放送 最高視聴率31.6% |
![]() | 水戸黄門 第10部 | 月曜日20時放送 最高視聴率43.7% |
![]() | 熱中時代 | 金曜日21時放送 最高視聴率40% |
![]() | 太陽にほえろ | 金曜日20時放送 最高視聴率40% |
![]() | 3年B組金八先生 第2シリーズ | 金曜日20時放送 最高視聴率39.9% |
![]() | 熱中時代(第2期) | 土曜日21時放送 最高視聴率34.1% |
![]() | 江戸を斬る5 | 月曜日20時放送 最高視聴率31.6% |
人気のあった洋画
●1978年 |
![]() | スター・ウォーズ |
![]() | 未知との遭遇 |
![]() | 007/私を愛したスパイ |
![]() | スーパーマン |
![]() | ナイル殺人事件 |
![]() | グリース |
![]() | スター・ウォーズ 帝国の逆襲 |
![]() | 007/ムーンレイカー |
![]() | 地獄の黙示録 |
人気のあった邦画
●1978年 |
![]() | 野性の証明 |
![]() | さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち |
![]() | 柳生一族の陰謀 |
![]() | 銀河鉄道999 |
![]() | あゝ野麦峠 |
![]() | 男はつらいよ 噂の寅次郎 |
![]() | 影武者 |
![]() | 復活の日 |
![]() | 二百三高地 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.