札幌市立月寒中学校 1979年卒業生 同窓会

月寒中学校同窓会 現在55歳~56歳の方 昭和38年4月~昭和39年3月生まれ 令和元年8月16日札幌すすきのジャスマックプラザ18:0に開催します。 連絡先がわからない方が沢山居ます。 名簿作成のため、出席出来なくても連絡待ってます。

開催連絡前
2019/8/16
未定
土井
月寒中学校同窓会のイメージ
名簿

 1979年の出来事

1979年のニュース

帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)千代田線・綾瀬~北綾瀬が開業。車輛基地への回送線を旅客化。
日本テレビの『ズームイン!!朝!』が放送開始。
イラクでバクル大統領辞任に伴いサダム・フセインが大統領に就任。
「国際人権規約」の批准を国会で承認。
アメリカの無人惑星探査機「ヴォイジャー2号」が木星に最接近。
韓国の朴正熙大統領が、側近である中央情報部長・金載圭に暗殺される。
都内初の区立美術館・板橋区立美術館が開館。
東大宇宙航空研がX線観測衛星「はくちょう」を打上げ。
阿蘇山中岳が大爆発。観光客3人死亡。
海上自衛隊のたちかぜ型ミサイル護衛艦「あさかぜ」(DDG-169)が竣工。

同年代の有名人

  •  池井戸潤(小説家『果つる底なき』):1963
  •  入江雅人(俳優):1963
  •  ウィリアム・ティモシー・ガワーズ(数学者):1963
  •  福山芳樹(歌手):1963
  •  伊織祐未(女優、女優):1963
  •  白石洋一(衆議院議員[元]):1963
  •  野沢直子(タレント):1963
  •  Monday満ちる(秋吉満ちる)(シンガーソングライター、シンガーソングライター、シンガーソングライター):1963
  •  加藤雅也(俳優):1963
  •  津島令子(女優、女優):1963

ヒット曲

●1978年

1位位UFO:ピンク・レディー
2位位サウスポー:ピンク・レディー
3位位モンスター:ピンク・レディー

●1979年

1位位夢追い酒:渥美二郎
2位位魅せられて:ジュディ・オング
3位位おもいで酒:小林幸子

●1980年

1位位ダンシング・オールナイト:もんた&ブラザーズ
2位位異邦人:久保田早紀
3位位大都会:クリスタルキング

人気のドラマ

●1978年
1位ドラマ人間模様木曜日22時放送 最高視聴率34.8%
2位Gメン75土曜日21時放送 最高視聴率32.2%
3位大岡越前 第5部月曜日20時放送 最高視聴率31.6%
●1979年
1位水戸黄門 第10部月曜日20時放送 最高視聴率43.7%
2位熱中時代金曜日21時放送 最高視聴率40%
3位太陽にほえろ金曜日20時放送 最高視聴率40%
●1980年
1位3年B組金八先生 第2シリーズ金曜日20時放送 最高視聴率39.9%
2位熱中時代(第2期)土曜日21時放送 最高視聴率34.1%
3位江戸を斬る5月曜日20時放送 最高視聴率31.6%



人気のあった洋画

●1978年
1位スター・ウォーズ
2位未知との遭遇
3位007/私を愛したスパイ
●1979年
1位スーパーマン
2位ナイル殺人事件
3位グリース
●1980年
1位スター・ウォーズ 帝国の逆襲
2位007/ムーンレイカー
3位地獄の黙示録

人気のあった邦画

●1978年
1位野性の証明
2位さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
3位柳生一族の陰謀
●1979年
1位銀河鉄道999
2位あゝ野麦峠
3位男はつらいよ 噂の寅次郎
●1980年
1位影武者
2位復活の日
3位二百三高地

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.