目黒区立東根小学校 1963年卒業生 同窓会

ようこそ! 数年前から、3組が中心で、クラス会、同期会をやっています。

開催連絡前
未定
未定
竹内元一
東根小学校同窓会のイメージ
名簿
No data available

 1963年の出来事

1963年のニュース

松川事件で被告17名全員の無罪が確定。
海上自衛隊のなつしお型潜水艦「なつしお」(SS-523)が竣工。
サントリーがビール市場に参入。日本初のビン詰めの生ビールを発売。
舟木一夫のデビューシングル『高校三年生』が発売。1年で100万枚以上を売り上げる大ヒットに。
鶴見事故。横浜市鶴見区の東海道貨物線で貨物列車が脱線。東海道線の上り旅客列車が衝突して下り線に弾き出され、下り旅客列車に衝突。死者161人。
NHK紅白歌合戦で最高視聴率81.4%を記録。
東京・日比谷に日生劇場が開場。
世界初の女性宇宙飛行士・テレシコワ少尉の乗ったソ連の「ボストーク6号」打上げ。
北海道深川[ふかがわ]市が市制施行。
名神高速道路・栗東~尼崎が開通。日本初の高速道路。

同年代の有名人

  •  ナタリー・コール(シンガーシングライター):1950
  •  河あきら(漫画家):1950
  •  小西良幸(ドン小西)(服飾デザイナー):1950
  •  藤田宜永(小説家『愛の領分』、小説家『愛の領分』):1950
  •  奥田瑛二(俳優):1950
  •  ジョディ・ウィリアムズ(市民運動家、市民運動家、市民運動家):1950
  •  宮本隆治(アナウンサー(NHK[元])):1950
  •  白鳥英美子(歌手(トワ・エ・モア)):1950
  •  久夛良木健(経営者、経営者):1950
  •  西銘順志郎(参議院議員[元]):1950

ヒット曲

●1962年

1位位いつでも夢を:橋幸夫・吉永小百合
2位位琵琶湖周航の歌:ペギー葉山
3位位山男の歌:ダーク・ダックス

●1963年

1位位こんにちは赤ちゃん:梓みちよ
2位位見上げてごらん夜の星を:坂本九
3位位高校三年生:舟木一夫

●1964年

1位位明日があるさ:坂本九
2位位君だけを:西郷輝彦
3位位幸せなら手をたたこう:坂本九


人気のあった洋画

●1962年
1位史上最大の作戦
2位世界残酷物語
3位ハタリ!
●1963年
1位史上最大の作戦
2位アラビアのロレンス
3位大脱走
●1964年
1位クレオパトラ
2位マイ・フェア・レディ
3位007/ゴールドフィンガー

人気のあった邦画

●1962年
1位天国と地獄
2位花と竜
3位勢揃い東海道
●1963年
1位にっぽん昆虫記
2位光る海
3位赤いハンカチ
●1964年
1位東京オリンピック
2位愛と死をみつめて
3位

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.