根室市立珸瑶瑁小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 珸瑶瑁小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。珸瑶瑁小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

独ソ戦最後の戦いであるプラハの戦いが始る。
深夜から翌日未明にかけて、秋田・伊勢崎・熊谷・小田原・岩国・光で空襲。第二次世界大戦最後の空襲。
米軍が関門海峡に機雷を投下し海峡封鎖を開始。
デンマークが国際連合に加盟
日本海軍の松型駆逐艦「楢」が関門海峡西口で触雷し航行不能に。そのまま終戦を迎え、戦後に解体。
「翼賛政治会」を解散し「大日本政治会」を結成。
福岡大空襲。B29・239機が福岡市に空襲。死者902人。
コロンビアが国際連合に加盟
日本海軍の峯風型駆逐艦「澤風」が除籍。船体は小名浜港の防波堤に転用。
青森大空襲。B29・61機が青森市に空襲。死傷者1767人。

同年代の有名人

  •  辻真先(推理小説家、推理小説家):1932
  •  ピーター・オトゥール(俳優)Peter O'Toole):1932
  •  村田昭治(経済学者):1932
  •  幸田弘子(女優):1932
  •  藤井裕久(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  ジョン・アップダイク(小説家『走れウサギ』)John Hoyer Updike):1932
  •  横山ノック(大阪府知事[元]、大阪府知事[元]、大阪府知事[元]):1932
  •  第19代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1932
  •  伊藤隆(歴史学者):1932
  •  田沢智治(参議院議員、参議院議員):1932

ヒット曲



ページの先頭へ