南関町立南関第二小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
南関第二小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

新体制運動推進の為の「大政翼賛会」が発足。
大阪朝日新聞と東京朝日新聞がともに「朝日新聞」に改題。
山口県小野田[おのだ]市が市制施行。2005年に山陽町と合併して山陽小野田市に。
国民の非難の声を受けルーマニア王カロル2世が退位し再び亡命。息子のミハイ1世が復位する。
カリフォルニア州サンバーナーディーノにマクドナルドの最初の店が開店。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第一五潜水艦」(伊15)が竣工。
南京に汪兆銘の「国民政府」が成立。
第二次大戦で、独軍と英軍の航空戦「バトル・オブ・ブリテン」が始る。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二五潜水艦」(伊25)が進水。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二九潜水艦」(伊29)が進水。

同年代の有名人

  •  マービン・ミンスキー(計算機科学者「人工知能の父」):1927
  •  吉田川清四郎(相撲、相撲):1927
  •  櫻野美也子(女優(宝塚歌劇[元](31期)):1927
  •  オナー・ブラックマン(女優):1927
  •  バーノン・スミス(経済学者):1927
  •  シドニー・ブレナー(生物学者、生物学者、生物学者):1927
  •  ジョン・マッカーシー(コンピュータ科学者、LISP開発「人工知脳の父」)John McCarthy1971年チューリング賞):1927
  •  藤沢周平(小説家『暗殺の年輪』)1973年上期直木賞):1927
  •  宮沢昭(ジャズテナーサックス奏者):1927
  •  アンディ・ウィリアムス(歌手)Andy Williams):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.