箕面自由学園小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 箕面自由学園小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。箕面自由学園小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

小山克事件。満州国吉林省の小山克で、日本人避難民を乗せた列車を武装した暴民が襲撃し、日本人を強姦・虐殺。
ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始。
ポツダム会談。ドイツのポツダムで米・英・中国の代表がドイツの占領管理問題と日本の扱いについて会談。26日に「ポツダム宣言」を発表。
日本海軍の伊56潜水艦が、沖縄西方で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
皇帝溥儀が退位し満洲国が消滅。
イタリア戦線の枢軸軍が連合軍に降伏。
日本海軍の駆逐艦「梅」が、輸送作戦中に台湾沖で米海軍の攻撃を受け沈没。
樺太の真岡で、上陸したソ連軍と日本軍が戦闘開始。逃げ場を失った女性電話交換手9名が自決。
宇都宮大空襲。B29・133機が宇都宮市を空襲。死者628人。
政府が石炭不足解消の為に商工省燃料局を昇格させて「石炭庁」を設置。

同年代の有名人

  •  小掛照二(陸上競技、陸上競技):1932
  •  平岩弓枝(小説家『鏨師』『御宿かわせみ』、小説家『鏨師』『御宿かわせみ』):1932
  •  広岡達朗(野球(内野手・監督)):1932
  •  中村歌江(歌舞伎役者):1932
  •  滝田ゆう(漫画家):1932
  •  佐藤道夫(参議院議員、参議院議員):1932
  •  小林亜星(作曲家):1932
  •  鈴木敏文(経営者、経営者):1932
  •  有近信彦(ジャズビブラホン奏者):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932

ヒット曲



ページの先頭へ