富来町立増穂小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 増穂小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。増穂小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

帝国銀行から第一銀行が分離。
大韓民国が成立。
ベルリン封鎖が始る。ソ連が西ベルリンへの道路を遮断し食糧輸送を禁止。西側は空輸作戦を開始。
南北アメリカの21か国がコロンビアの首都ボゴタで米州機構憲章に調印。
全日本学生自治会総連合(全学連)が結成大会。145校が加盟。
国際連合休戦監視機構を創設。
最高裁が、「死刑は新憲法でも合憲」と判決。
福井県武生[たけふ]市が市制施行。2005年に合併で越前市となり消滅。
国連特別総会、米提案のパレスチナ一時的国連統治を討議(~5.14時間切れ)
福岡県小倉市ので初の自治体主催の競輪を開催。

同年代の有名人

  •  小山明子(女優、女優):1935
  •  水原弘(歌手):1935
  •  佐藤敬夫(衆議院議員[元]):1935
  •  リチャード・ブローティガン(詩人)Richard Brautigan):1935
  •  山根赤鬼(漫画家『よたろうくん』、漫画家『よたろうくん』):1935
  •  近江巳記夫(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
  •  出口聖子(宗教家、宗教家):1935
  •  大隅正子(生物学者(細胞学)):1935
  •  初代森乃福郎(笑福亭福郎)(落語家、落語家):1935
  •  中町信(推理小説家『新人文学賞殺人事件』):1935

ヒット曲



ページの先頭へ