高野町立西細川小学校 1944年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
西細川小学校同窓会のイメージ
名簿

 1944年の出来事

1944年のニュース

米軍がマーシャル諸島のクェゼリン・ルオット両島に上陸開始。6日に日本守備軍・軍属6500人が玉砕。
ブレトンウッズ会議が開会、IMFと国際復興開発銀行(世界銀行)の設立を決定
日本海軍の伊177潜水艦が、パラオ諸島沖で米護衛駆逐艦の攻撃の攻撃を受け沈没。
日本海軍の伊45潜水艦が、レイテ島東方で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の潜特型潜水艦「伊号第四〇一潜水艦」(伊401)が進水。
日本海軍の駆逐艦「霜月」が、船団護衛中に米潜水艦の雷撃を受け沈没。
フランスの夕刊紙『ルモンド』が創刊。
日本海軍の松型駆逐艦「槇」が進水。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第四八潜水艦」(伊48)が竣工。
日本海軍の駆逐艦「漣」が中部太平洋のウォレアイ諸島水域で米潜水艦の雷撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  ウィリアム・シャトナー(俳優):1931
  •  デビッド・リー(物理学者、物理学者、物理学者):1931
  •  来宮良子(声優):1931
  •  小池清(アナウンサー(毎日放送[元])):1931
  •  片桐ユズル(詩人、詩人):1931
  •  谷川俊太郎(詩人『二十億光年の孤独』):1931
  •  八千草薫(女優(宝塚歌劇[元](34期)):1931
  •  平川祐弘(比較文学者):1931
  •  矢吹寿子(女優(文学座)):1931
  •  上総英郎(文藝評論家):1931

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.