姫路市立高丘中学校 1950年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1950年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1950年の出来事
1950年のニュース
北海道開発庁設置。 |
岩波書店が「岩波少年文庫」を創刊。 |
国鉄が「湘南型電車」を完成。長距離用電車の基本となる。 |
イギリスのシルバーストン・サーキットでF1世界選手権第1戦が開催。 |
ソ連欠席のもと、国連安保理が国連軍の朝鮮派遣を決議 |
埼玉県秩父[ちちぶ]市が市制施行。 |
GHQが徳田球一ら共産党中央委員24人が公職追放を命令。 |
「電気事業再編成令」が公布。電力会社9社が発足。 |
金閣寺が同寺の僧侶の放火により全焼。 |
小倉市で、朝鮮戦争に送られる予定の米兵250人が集団で脱走し、略奪・傷害などを行う。鎮圧のため米陸軍2個中隊が投入され、15日に鎮圧。 |
同年代の有名人
- 倉俣史朗(インテリアデザイナー):1934
- 森万紀子(小説家):1934
- 山崎正和(劇作家、劇作家):1934
- デイヴィッド・ハルバースタム(ジャーナリスト)David Halberstam):1934
- 前田陽一(映画監督『神様のくれた赤ん坊』):1934
- 加戸守行(愛媛県知事):1934
- ロベルト・クレメンテ(野球(外野手))Roberto Clemente1973年アメリカ野球殿堂):1934
- 大友康匠(漫画家、漫画家):1934
- ジョン・ブラナー(SF作家)John Kilian Houston Brunner):1934
- 中沢健次(衆議院議員[元]):1934
ヒット曲
●1950年 | |
![]() | 夜来香:山口淑子 |
---|---|
![]() | 熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男 |
![]() | 星影の小径:小畑実 |
●1951年 | |
![]() | ひばりの花売娘:美空ひばり |
![]() | カチューシャ:安藤まり子 |
![]() | ミネソタの卵売り:暁テル子 |
人気のあった洋画
●1950年 |
![]() | 白雪姫 |
![]() | 黒水仙 |
![]() | ジャンヌ・ダーク |
![]() | 白昼の決闘 |
![]() | サムソンとデリラ |
![]() | キング・ソロモン |
人気のあった邦画
●1950年 |
![]() | 宗方姉妹 |
![]() | 自由学校 |
![]() | 佐々木小次郎 |
![]() | 源氏物語 |
![]() | 大江戸五人男 |
![]() | 馬喰一代 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.