兵庫県立飾磨工業高等学校 1945年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1945年の出来事
1945年のニュース
イタリア戦線の枢軸軍が連合軍に降伏。 |
ユーゴスラヴィアにチトー首班の人民政府が成立。 |
ソウルで朝鮮建国準備委員会が発足。 |
日本海軍の駆逐艦「時雨」が船団護衛中にマレー半島東岸で米潜水艦の雷撃を受け沈没。 |
硫黄島の戦いで、アメリカ軍が硫黄島の完全占領を発表。 |
ムッソリーニの銃殺死体がミラノの広場で逆さ吊りにして晒される。 |
富山県大山町(現在の富山市)真川で積雪750cmを記録。気象観測所における日本最深記録。 |
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、シアヌーク王をたててカンボジア王国を独立させる。 |
オランダが国際連合に加盟 |
ブラジルが国際連合に加盟 |
同年代の有名人
- 根本陸夫(野球(監督))2001年野球殿堂):1926
- 長谷川修(小説家):1926
- 白龍山慶祐(相撲):1926
- 早乙女貢(小説家『僑人の檻』『會津士魂』)1968年下期直木賞):1926
- 14代沈壽官(陶芸家):1926
- 折原啓子(女優):1926
- 渥美俊一(経営コンサルタント):1926
- 初代京山幸枝若(浪曲師):1926
- 石井ふく子(テレビプロデューサー):1926
- 武智文雄(野球(投手)):1926
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.