北区立北園小学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
北園小学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

福岡県小倉市ので初の自治体主催の競輪を開催。
ヘブライ大学の医療従事者らが乗ったバスの一団をアラブ人の非正規軍が襲撃。7時間にわたって銃撃を続け、77人死亡。
アメリカの政治家バルークが上院で「冷戦」という言葉を初めて使う。
海上保安庁が開庁。
万代橋事件。新潟市にある信濃川・万代橋に花火大会の見物客が殺到したため欄干が崩落。死者11人。
国連安保理がオランダに対して即時停戦を決議
大韓民国憲法公布。
アメリカのポラロイド社が、世界初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売。
巣鴨刑務所で東條英機・廣田弘毅ら7人のA級戦犯に絞首刑を執行。
庭坂事件。奥羽本線・赤岩~庭坂で急行列車が脱線し高さ6mの土手から転落。乗務員3人死亡。

同年代の有名人

  •  レオナルド熊(コメディアン(コント・レオナルド[解散])):1935
  •  島津伸男(作曲家『函館の女』):1935
  •  清の盛政夫(木瀬親方[元])(相撲):1935
  •  嵯峨三智子(嵯峨美智子)(女優、女優):1935
  •  3世花柳壽輔(日本舞踊家、日本舞踊家):1935
  •  7代目春風亭柳橋(落語家):1935
  •  成田三樹夫(俳優):1935
  •  ギヤ・カンチェリ(作曲家):1935
  •  田中信夫(声優):1935
  •  羽田孜(首相(80代)):1935

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.