向陽中学校 1962年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1962年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
No data available
1962年の出来事
1962年のニュース
ベルリンの壁を越えようとした18歳のペーター・フェヒターを東ドイツの警備兵が銃殺。 |
ケネディ米大統領が対キューバ全面禁輸を指令。 |
アルジェリアが国際連合に加盟 |
ジャマイカ、トリニダード・トバゴ、ブルンジ、ルワンダが国連に加盟。 |
U-2撃墜事件でソ連に拘留されていたアメリカの軍人ゲーリー・パワーズと、アメリカで収監されていたソ連のスパイ・ルドルフ・アベルが交換によりそれぞれ釈放される。 |
国連総会で南アフリカ共和国制裁決議を採択、日本は反対票を投じる |
ジャマイカが国際連合に加盟 |
戦後初の国産機YS-11型機が初飛行に成功。小牧空港から伊勢湾沖を56分間。 |
北海道の十勝岳で水蒸気爆発。翌日未明に噴火が発生。 |
ボクシングのファイティング原田がタイのキングピッチを11回KOで破り、世界フライ級チャンピオンに。日本人では2人目で、世界フライ級では史上最年少。 |
同年代の有名人
- 人見豊(瞳みのる)(ミュージシャン[元](ザ・タイガース/ドラムス)):1946
- シド・バレット(ミュージシャン(ピンクフロイド/ヴォーカル・ギター))Syd Barrett):1946
- 聖日出夫(漫画家『なぜか笑介』):1946
- ラッセ・ハルストレム(映画監督『サイダーハウス・ルール』):1946
- 高石かつ枝(歌手):1946
- 矢野哲朗(参議院議員[元]):1946
- 丸山孝彦(相撲):1946
- 長尾宜子(建築家『アークヒルズ』):1946
- 基満男(野球(内野手)):1946
- 池田重喜(野球(投手)):1946
ヒット曲
●1961年 | |
![]() | 君恋し:フランク永井 |
---|---|
![]() | 東京ドドンパ娘:渡辺マリ |
![]() | 硝子のジョニー:アイ・ジョージ |
●1962年 | |
![]() | いつでも夢を:橋幸夫・吉永小百合 |
![]() | 琵琶湖周航の歌:ペギー葉山 |
![]() | 山男の歌:ダーク・ダックス |
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
人気のあった洋画
●1961年 |
![]() | 荒野の七人 |
![]() | ウエスト・サイド物語 |
![]() | ナバロンの要塞 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | 世界残酷物語 |
![]() | ハタリ! |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
人気のあった邦画
●1961年 |
![]() | 椿三十郎 |
![]() | 赤穂浪士 |
![]() | あいつと私 |
![]() | 天国と地獄 |
![]() | 花と竜 |
![]() | 勢揃い東海道 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.