稲沢市立清水小学校 1948年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1948年の出来事
1948年のニュース
極東軍事裁判(東京裁判)で25人の戦犯に対し7人の絞首刑を含む有罪判決。 |
片山哲内閣が社会党の左右両派の対立により総辞職を表明。 |
「海上保安庁法」公布。 |
婦人運動家・奥むめおの呼びかけにより東京・新宿で「不良マッチ退治の主婦の大会」開催。主婦連合会結成のきっかけとなる。 |
福井地震(M7.1)。火災で福井市街が潰滅状態に。死者3769人、全潰3千6百戸。 |
大阪府茨木[いばらき]市が市制施行。 |
東京地検が昭電疑獄で大蔵主計局長・福田赳夫を逮捕。 |
李承晩が韓国初代大統領に就任。 |
大韓民国が成立。 |
北朝鮮が人民軍を創設。 |
同年代の有名人
- 漆原美代子(環境デザイナー):1935
- 坂本新兵(俳優):1935
- 森徹(野球(外野手)):1935
- リチャード・カープ(情報工学者(計算理論)):1935
- すまけい(俳優):1935
- 羽子錦徳三郎(相撲):1935
- 中島衛(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
- 皆川睦雄(野球(投手))名球会会員、野球(投手))名球会会員):1935
- 江上栄子(料理研究家):1935
- 日下部禧代子(参議院議員[元]):1935
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.