秋田和洋女子高等学校 1940年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1940年の出来事
1940年のニュース
日本海軍の大和型戦艦「武蔵」・陽炎型駆逐艦「谷風」が進水。 |
衆議院で民政党の斉藤隆夫議員が軍部の支那事変(日中戦争)処理方針を非難。軍部が猛反撥し3月7日に議員除名処分に。 |
ハンガリーが日独伊三国同盟に加盟。 |
日本軍が、米英仏などによる中国援助のルート(援蒋ルート)遮断の為、北部仏印に進駐。 |
第二次大戦で、連合国のフランスからの撤退作戦「エアリアル作戦」が始る。 |
日本海軍の陽炎型駆逐艦「初風」が竣工。 |
大阪府吹田[すいた]市が市制施行。 |
南フランス・ドルドーニュで地元の少年がラスコーの洞窟遺蹟を発見。 |
ウィンストン・チャーチルがイギリスの61代首相に就任し、挙国一致の第1次チャーチル内閣が発足。 |
山口県小野田[おのだ]市が市制施行。2005年に山陽町と合併して山陽小野田市に。 |
同年代の有名人
- 谷桃子(舞踊家):1921
- アリエル・ラミレス(作曲家)Ariel Ram?rez):1921
- 甲斐ノ山福人(田子ノ浦親方[元])(相撲):1921
- 小林利雄(広告プロデューサー、広告プロデューサー):1921
- 田中阿里子(小説家):1921
- 貝谷八百子(バレエダンサー):1921
- 西銘順治(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1921
- デボラ・カー(女優)Deborah Kerr):1921
- 糸居五郎(DJ、DJ、DJ):1921
- アレクサンデル・ドゥプチェク(第一書記、第一書記、第一書記):1921
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.