つくば市立今鹿島小学校 1946年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1946年の出来事
1946年のニュース
初代国連事務総長にノルウェー出身のトリグブ・リーが選出 |
日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』創刊。 |
中国に亡命していた日本共産党幹部・野坂参三が16年ぶりに帰国。 |
世界初の電子計算機とされるENIACがアメリカ・ペンシルバニア大学で公開。重さ30トン。 |
国連総会で「軍縮憲章」を決議、軍備の一般規則および縮小原則 |
日本海軍の潜水艦12隻(伊36・伊47・伊53・伊58・伊402ほか)が、アメリカ軍により海没処分。 |
日本海軍の峯風型駆逐艦「神風」が、御前崎沖で擱座した海防艦「国後」の救出作業中に擱座し放棄。 |
5月19日の食糧メーデーで「朕はタラフク食ってるぞ、ナンジら人民飢えて死ね」とのプラカードを掲げた植島松太郎が不敬罪で起訴。 |
ブルガリアで国民投票により王権の廃止が決定。 |
医学生だった手塚治虫が、「毎日少国民新聞」の4コマ漫画『マァチャンの日記帳』でデビュー。 |
同年代の有名人
- 高松しげお(晴乃タック)(俳優、俳優):1933
- いずみだまきこ(児童文学作家):1933
- パウル・クルッツェン(化学者、化学者、化学者):1933
- 白籏史朗(山岳写真家):1933
- ジューダ・フォークマン(医学者)Moses Judah Folkman):1933
- 森下整鎮(野球(内野手)):1933
- 内井昭蔵(建築家):1933
- 渡辺岳夫(作曲家):1933
- 宍戸錠(俳優):1933
- 新橋遊吉(小説家『八百長』):1933
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.