相模原市立若草小学校 1958年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1958年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1958年の出来事
1958年のニュース
宮崎県西都[さいと]市が市制施行。 |
衆議院が解散。岸信介首相と鈴木茂三郎社会党委員長の会談により解散が決まったことから「話し合い解散」と呼ばれる。 |
東京都町田[まちだ]市が市制施行。 |
テレビドラマ『私は貝になりたい』が放送開始。 |
欧州経済共同体(EEC)が発足。 |
エベレスト初登頂のニュージーランドの登山家ヒラリーが南極点に到達。 |
長野県茅野[ちの]市が市制施行。 |
関西テレビが開局。 |
中国共産党中央政治局が「人民公社」設立決議を採択。 |
「国民健康保険法」公布。 |
同年代の有名人
- 羽山紀代美(振付師、振付師):1945
- 佐良直美(歌手、歌手):1945
- ロッド・スチュワート(歌手):1945
- 金井克子(歌手):1945
- 日笠勝之(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1945
- 小嶋光信(経営者、経営者):1945
- 増原義剛(衆議院議員[元]):1945
- ミア・ファロー(女優):1945
- 琉王優貴(相撲):1945
- 矢島純一(ボウリング):1945
ヒット曲
●1957年 | |
![]() | 喜びも悲しみも幾歳月:若山彰 |
---|---|
![]() | バナナ・ボート:浜村美智子 |
![]() | 俺は待ってるぜ:石原裕次郎 |
●1958年 | |
![]() | 嵐を呼ぶ男:石原裕次郎 |
![]() | 夕焼けとんび:三橋美智也 |
![]() | だからいったじゃないの:松山恵子 |
●1959年 | |
![]() | 夜霧に消えたチャコ:フランク永井 |
![]() | 南国土佐を後にして:ペギー葉山 |
![]() | 古城:三橋美智也 |
人気のあった洋画
●1957年 |
![]() | 戦場にかける橋 |
![]() | ノートルダムのせむし男 |
![]() | 八月十五夜の茶屋 |
![]() | 十戒 |
![]() | バイキング |
![]() | 大いなる西部 |
![]() | リオ・ブラボー |
![]() | 大いなる西部 |
![]() | 騎兵隊 |
人気のあった邦画
●1957年 |
![]() | 明治天皇と日露大戦争 |
![]() | 喜びも悲しみも幾歳月 |
![]() | 水戸黄門 |
![]() | 忠臣蔵 |
![]() | 陽のあたる坂道 |
![]() | 紅の翼 |
![]() | 任侠中仙道 |
![]() | 日本誕生 |
![]() | 血斗水滸伝 怒涛の対決 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.