徳島市助任小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 助任小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。助任小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

北朝鮮が人民軍を創設。
セーラー万年筆が国産ボールペンの販売を開始。
太宰治が愛人・山崎富栄と玉川上水で入水自殺。19日に遺体発見。
昭電疑獄事件で西尾末広前副総理を逮捕。
国連安保理がオランダに対して即時停戦を決議
「海上保安庁法」公布。
第3回国連総会で「世界人権宣言」を全会一致により採択。
マカオ発香港行のキャセイ・パシフィック航空の水陸両用旅客機がハイジャック。犯人が機長と副操縦士を射殺してしまい、飛行機が墜落、犯人1人以外の25人が死亡。
片山哲内閣が社会党の左右両派の対立により総辞職を表明。
吉田茂らが民主自由党を結党。153議席で議会第一党に。

同年代の有名人

  •  ルー・ジャクソン(野球(外野手))Louis Clarence Jackson):1935
  •  沢りつお(声優):1935
  •  清川元夢(俳優、俳優):1935
  •  高畑勲(アニメ映画監督『火垂るの墓』):1935
  •  野村克也(野球(捕手・監督)):1935
  •  中島真人(参議院議員):1935
  •  鴨下信一(テレビディレクター『ふぞろいの林檎たち』):1935
  •  6代目宝井馬琴(講談師):1935
  •  工藤直子(詩人、詩人):1935
  •  小林久三(推理小説家『暗黒告知』)1974年乱歩賞):1935

ヒット曲



ページの先頭へ