横浜市立上郷南小学校 1944年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1944年の出来事
1944年のニュース
米軍が沖縄初空襲。那覇市の9割が焼失。死者548人。 |
日本海軍の潜特型潜水艦「伊号第四〇一潜水艦」(伊401)が進水。 |
ドイツが、V2ロケットによるイギリスへの攻撃を開始。 |
日本海軍の潜高型潜水艦「伊号第二〇二潜水艦」(伊202)が進水。 |
マニラ空襲により日本海軍の駆逐艦「初春」が沈没、軽巡洋艦「木曾」・駆逐艦「曙」「沖波」「秋霜」が大破着底。 |
日本海軍の丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六四潜水艦」(伊364)が進水。 |
日本海軍の伊5潜水艦が、サイパン東方沖で米護衛駆逐艦の攻撃を受け沈没。 |
日本海軍の陽炎型駆逐艦「不知火」が、フィリピン諸島シブヤン海で米空母艦載機の攻撃を受け沈没。 |
日本海軍の松型駆逐艦「竹」が進水。 |
聯合艦隊司令部がパラオからミンダナオのダバオへ移動。福留繁参謀長らが移動中に熱帯低気圧に遭遇して遭難し暗号書が米軍に渡る。 |
同年代の有名人
- 全斗煥(チョン・ドゥファン)(大統領(11・12代)):1931
- 宮本一三(衆議院議員[元]):1931
- 本多光夫(諸井薫)(雑誌編集者、雑誌編集者):1931
- 近石真介(声優、声優):1931
- 海部俊樹(首相(76・77代)):1931
- 藤本孝雄(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1931
- 土井信子(料理研究家、料理研究家):1931
- バートン・リヒター(物理学者、J/Ψ中間子を発見):1931
- 千原しのぶ(女優):1931
- 御木本伸介(俳優):1931
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.