鈴鹿市立合川小学校 1959年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1959年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
合川小学校同窓会のイメージ
名簿

 1959年の出来事

1959年のニュース

水俣市の漁民1500人が新日本窒素水俣工場に乱入し警官隊と乱闘。
『兼高かおる世界の旅』が放送開始。1990年まで30年10か月の長寿番組に。
海上自衛隊のむらさめ型対空護衛艦「はるさめ」(DD-109)が竣工。
社会党訪中使節団長の浅沼稲次郎が「アメリカ帝国主義は日中人民共同の敵」と発言し問題化。
フルシチョフ首相がソ連指導者として初めてアメリカを訪問。
在日朝鮮人の北朝鮮への帰国開始。975人を乗せた船が新潟港を出港。
五大湖と大西洋を結ぶセントローレンス海路が開通。
神奈川県大和[やまと]市が市制施行。
ソ連の月探査機「ルナ1号]が月近傍を通過した後、史上初の人工惑星となる。
人種差別の激しかったアメリカ・バージニア州で黒人と白人の共学が実現。

同年代の有名人

  •  神谷郁代(ピアニスト):1946
  •  パティ・デューク(女優):1946
  •  真家ひろみ(歌手(ジャニーズ[解散])):1946
  •  景浦安武(漫画キャラ(『あぶさん』)):1946
  •  十勝花子(女優):1946
  •  ライザ・ミネリ(女優):1946
  •  ジェイソン・ボーヒーズ(映画登場人物(『13日の金曜日』)):1946
  •  青山和子(歌手):1946
  •  東順治(衆議院議員[元]):1946
  •  アンドリュー・チーチー・ヤオ(姚期智)(計算機工学者):1946

ヒット曲

●1958年

1位位嵐を呼ぶ男:石原裕次郎
2位位夕焼けとんび:三橋美智也
3位位だからいったじゃないの:松山恵子

●1959年

1位位夜霧に消えたチャコ:フランク永井
2位位南国土佐を後にして:ペギー葉山
3位位古城:三橋美智也

●1960年

1位位ズンドコ節:小林旭
2位位霧笛が俺を呼んでいる:赤木圭一郎
3位位誰よりも君を愛す:松尾和子&和田弘とマヒナスターズ


人気のあった洋画

●1958年
1位十戒
2位バイキング
3位大いなる西部
●1959年
1位リオ・ブラボー
2位大いなる西部
3位騎兵隊
●1960年
1位ベン・ハー
2位アラモ
3位眠れる森の美女

人気のあった邦画

●1958年
1位忠臣蔵
2位陽のあたる坂道
3位紅の翼
●1959年
1位任侠中仙道
2位日本誕生
3位血斗水滸伝 怒涛の対決
●1960年
1位天下を取る
2位波濤を越える渡り鳥
3位闘牛に賭ける男

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.