龍谷大学付属平安高等学校 1964年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1964年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1964年の出来事
1964年のニュース
帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)東西線・高田馬場~九段下が開業。 |
ケニア首相ジョモ・ケニヤッタが初代大統領に就任。 |
ビートルズが、イギリスのロックグループでは初のアメリカ公演の為アメリカ・ケネディ空港に到着。 |
アメリカの火星探査機「マリナー4号」が打ち上げ。 |
国連アパルトヘイト特別委員会が南アフリカ経済制裁を勧告 |
サウジアラビア国王サウードが弟のファイサル王子に譲位。 |
海上自衛隊の潜水艦「おおしお」(SS-561)が進水。 |
菊花賞でシンザンが優勝し、日本競馬史上2頭目の三冠馬に。 |
国連安保理が国連警察軍(UNEFI)のキプロス派兵を決定 |
警視庁が、個展に模造千円札を出品した画家・赤瀬川原平を「通貨及び証券模造取締法」違反容疑で任意取調べ。 |
同年代の有名人
- 松原智恵子(女優):1945
- ドン荒川(プロレス):1945
- ヴィム・ヴェンダース(映画監督『ベルリン・天使の詩』):1945
- 大谷昭宏(ジャーナリスト):1945
- アンゼルム・キーファー(画家):1945
- 橋本昌(茨城県知事):1945
- ロッド・カルー(野球(内野手)):1945
- 三原綱木(バンドマスター(三原綱木とザ・ニューブリード)):1945
- 榛名由梨(女優(宝塚歌劇[元](49期)):1945
- 石田芳弘(衆議院議員):1945
ヒット曲
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
---|---|
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
●1964年 | |
![]() | 明日があるさ:坂本九 |
![]() | 君だけを:西郷輝彦 |
![]() | 幸せなら手をたたこう:坂本九 |
●1965年 | |
![]() | 君といつまでも:加山雄三 |
![]() | 涙の連絡船:都はるみ |
![]() | 涙くんさようなら:マヒナ・スターズ |
人気のあった洋画
●1963年 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
![]() | クレオパトラ |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
人気のあった邦画
●1963年 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
![]() | 東京オリンピック |
![]() | 愛と死をみつめて |
![]() | 鮫 |
![]() | 赤ひげ |
![]() | 網走番外地 北海篇 |
![]() | 関東果し状 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.