志摩市立甲賀小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 甲賀小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。甲賀小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

オランダのヴィルヘルミナ女王が健康上の理由で退位。ユリアナが新女王に即位。
「警察法」施行。中央集権的警察を解体し国家地方警察・自治体警察の二本立てとする新警察制度が発足。
「児童福祉法」全面施行。
セイロン(現在のスリランカ)が独立しイギリス連邦内の自治領に。
南北アメリカの21か国がコロンビアの首都ボゴタで米州機構憲章に調印。
中国人民解放軍が北平(現在の北京)に無血入城。
東宝争議で、砧撮影所に立てこもる組合員400人に対し、東京地裁が撮影所明渡しの仮処分を執行。米軍の戦車7台・飛行機3機などが投入される。
パレスチナのデイル・ヤシーン村をユダヤ人テロ組織が攻撃し村民を虐殺。
国連インド・パキスタン委員会が両国に停戦を要求、両国も停戦で原則合意
アイオン台風が関東・東北に襲来。死者行方不明者2368人。

同年代の有名人

  •  中町信(推理小説家『新人文学賞殺人事件』):1935
  •  土橋正幸(野球(投手・監督)):1935
  •  吉行和子(女優):1935
  •  トニー・ザイラー(スキー(アルペン))Anton(Toni) Sailer):1935
  •  石井トミコ(女優):1935
  •  成田三樹夫(俳優):1935
  •  大藪春彦(小説家『蘇える金狼』『野獣死すべし』):1935
  •  生田正治(経営者、経営者、経営者):1935
  •  ヨネヤマママコ(パントマイマー):1935
  •  小杉隆(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935

ヒット曲



ページの先頭へ