札幌光星高等学校1944年卒業生  ログインページ
1944年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 札幌光星高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。札幌光星高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1944年の出来事

1944年のニュース

日本海軍の駆逐艦「岸波」が米潜水艦の雷撃を受けパラワン島沖で沈没。
ポーランド国内軍がドイツ軍に降伏し、ワルシャワ蜂起が鎮圧。
日本海軍の伊26潜水艦が、レイテ沖海戦に参加した後、この日を最後に消息不明。11月21日に亡失認定。
マリアナ沖海戦。日本軍73隻450機とアメリカ軍93隻89機の大海戦。日本海軍の空母「翔鶴」「大鳳」「飛鷹」ほかが沈没、航空兵力の3/4を失い、西部太平洋の制海権と制空権を失う。
日本海軍の軽巡洋艦「球磨」が英潜水艦の攻撃を受け沈没。
東海地方でM8.0の大地震・津波(東南海地震)。死者998人。
アンネ・フランクの一家がナチスの秘密警察ゲシュタポに逮捕される。
バルジ作戦開始。ドイツ軍が西部戦線で戦車を大量に投入し反撃。翌年の米軍の大反撃により失敗。
米軍マリアナ基地のB29爆撃機が東京を初空襲。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四四潜水艦」(伊44)が竣工。

同年代の有名人

  •  シーモア・クレイ(電子技術者、電子技術者、電子技術者):1925
  •  オスカー・ピーターソン(ジャズピアニスト)Oscar Peterson):1925
  •  豊田章一郎(経営者、経営者、経営者):1925
  •  阿部修(プロレス):1925
  •  大ノ浦一廣(音羽山親方[元])(相撲):1925
  •  加藤芳郎(漫画家):1925
  •  井上孝(参議院議員、参議院議員):1925
  •  出羽錦忠雄(田子ノ浦親方[元])(相撲):1925
  •  豊山鬼吉(相撲):1925
  •  小松茂美(美術史学者):1925

ヒット曲



ページの先頭へ