自修館中等教育学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 自修館高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。自修館高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の峯風型駆逐艦「羽風」が、輸送護衛中にビスマルク諸島カビエン沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
大阪府貝塚[かいづか]市が市制施行。
日本初の長篇アニメーション映画『桃太郎の海鷲』が封切り。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「沖波」・「朝霜」が進水。
逓信省・鉄道省・商工省・企画院を廃止。運輸通信省・軍需省・農商務省を設置。
「在学徴集延期臨時特例」公布。文科系学生の徴兵猶予を全面停止。
イタリアのバドリオ政権がファシスト党の解散を布告。
北海道夕張[ゆうばり]市が市制施行。
日本海軍の巡潜甲型改1潜水艦「伊号第一二潜水艦」(伊12)が進水。
日本海軍の駆逐艦「初雪」がブインで輸送物の揚陸中に米軍機の爆撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  ロジェ・ギルマン(生理学者、生理学者、生理学者):1924
  •  チャールズ・バックマン(計算機科学者、計算機科学者、計算機科学者):1924
  •  トルーマン・カポーティ(小説家『ティファニーで朝食を』)Truman Capote):1924
  •  ロバート・フランク(写真家):1924
  •  田中光常(動物写真家):1924
  •  ジョーン・エイケン(児童文学作家『ウィロビー・チェイスのおおかみ』)Joan Delano Aiken):1924
  •  バド・パウエル(ジャズピアニスト「モダン・ジャズピアノの祖」)Bud Powell):1924
  •  ドクトル・チエコ(産婦人科医・性医学評論家):1924
  •  菊池章子(歌手『岸壁の母』):1924
  •  ジェームス・ブラック(薬理学者、薬理学者、薬理学者):1924

ヒット曲



ページの先頭へ