京都府立城南高等学校 1943年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
城南高校同窓会のイメージ
名簿

 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の水上機母艦「日進」が米軍機の攻撃を受け沈没。
第二次大戦で、南京の汪兆銘政権が対米英宣戦布告。
「徴兵適齢年齢臨時特例」公布。徴兵年齢が1歳引き下げられ19歳に。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第四八潜水艦」(伊48)、丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六三潜水艦」(伊363)が進水。
日本海軍の雲龍型空母「天城」が進水。
サン=テグジュペリの『星の王子さま』がニューヨークで刊行。
ドイツ軍の手で救出されたムッソリーニが、イタリア北部のドイツ占領地にイタリア社会共和国(サロ共和国)を樹立。
上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施。
日本海軍の丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六一潜水艦」(伊361)が進水。
日本海軍の峯風型駆逐艦「沼風」が船団護衛中に沖縄南東海域で米潜水艦の雷撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  相田みつを(詩人、詩人):1924
  •  岡田茂(映画プロデューサー、映画プロデューサー):1924
  •  高田好胤(僧侶、僧侶):1924
  •  吾妻ひな子(演藝家、演藝家):1924
  •  マーロン・ブランド(俳優『波止場』『ゴッドファーザー』)Marlon Brando):1924
  •  ネヴィル・マリナー(指揮者):1924
  •  村山富市(首相(81代)):1924
  •  野坂浩賢(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1924
  •  川勝堅二(実業家、実業家):1924
  •  ダニエル・イノウエ(上院議員、上院議員、上院議員):1924

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.