野々市市立菅原小学校 1973年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1973年の出来事
1973年のニュース
第2次田中角榮第1次改造内閣が発足。 |
熊本市の大洋デパートで火災。死者104人、負傷者108人。デパート火災最大の惨事に。 |
アメリカ初の宇宙ステーション「スカイラブ」打上げ。 |
翌日の武蔵野線開業に伴い、東京都の国鉄中央本線支線(国分寺~東京競馬場前5.6km,通称下河原線)がこの日限りで廃止。 |
有人宇宙船「スカイラブ2号」打上げ。宇宙ステーション「スカイラブ」に滞在する宇宙飛行士を送る。 |
国鉄がコンピュータセンターを開設。「みどりの窓口」による座席自動予約を全面実施。 |
パナマで国連安保理が開催、新運河条約にアメリカが拒否権 |
東京地検が、『四疊半襖の下張』が猥褻文書であるとして掲載誌の編集長の野坂昭如らを起訴。 |
北海道亀田市が函館市に編入。 |
外務省が、初来日予定だったローリングストーンズのビザ申請を拒否すると発表。 |
同年代の有名人
- トニー・グウィン(野球(外野手))Tony Gwynn2007年アメリカ野球殿堂):1960
- 杉本和巳(衆議院議員):1960
- 岸本加世子(女優):1960
- 岡野玲子(漫画家『ファンシィダンス』『陰陽師』):1960
- 谷口浩美(陸上競技(マラソン)):1960
- 室井滋(女優):1960
- 助田重義(衆議院議員):1960
- 塀内夏子(塀内真人)(漫画家『フィフティーンラブ』):1960
- 大島孝夫(ミュージシャン(オメガトライブ/ベース)):1960
- ファントム船越(プロレス):1960
ヒット曲
●1972年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 瀬戸の花嫁:小柳ルミ子 |
![]() | さよならをするために:ビリーバンバン |
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
人気のあった洋画
●1972年 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | 007/ダイヤモンドは永遠に |
![]() | 屋根の上のバイオリン弾き |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
人気のあった邦画
●1972年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 昭和残侠伝 破れ傘 |
![]() | 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.