柏市立柏第五小学校 1949年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1949年の出来事
1949年のニュース
中国人民解放軍海軍が発足。 |
美空ひばり初出演の映画『悲しき口笛』が封切り。 |
ジュディス台風が九州に上陸。死者154人。 |
新制国立大学68校が発足。 |
福島県白河[しらかわ]市が市制施行。 |
ソ連が1948年6月以来のベルリン封鎖を解除。 |
明治大学考古学研究室が、相沢忠洋が発見した群馬県岩宿遺蹟の発掘調査を開始。 |
国連総会で人身売買禁止条約を採択 |
前田山事件。第39代横綱前田山が本場所を休んで日米親善野球を見物していたことがわかり、日本相撲協会の引退勧告を受けて引退。 |
ロサンゼルスの北米水上選手権大会で古橋廣之進が1500m自由形で世界新記録。18・19日にも世界新記録を出す。 |
同年代の有名人
- 志水辰夫(小説家『行きずりの街』『背いて故郷』):1936
- ゲルハルト・エルトル(化学者、化学者、化学者):1936
- 相田洋(テレビディレクター『電子立国 日本の自叙伝』):1936
- 江副浩正(経営者、経営者):1936
- 梶原一騎(漫画原作者『巨人の星』『あしたのジョー』):1936
- バート・レイノルズ(俳優):1936
- ケネス・ウィルソン(物理学者、物理学者、物理学者):1936
- ユスフ・ハビビ(大統領(3代)):1936
- 杉山登志(CMディレクター):1936
- 榎本喜八(野球(内野手)):1936
ヒット曲
●1950年 | |
![]() | 夜来香:山口淑子 |
---|---|
![]() | 熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男 |
![]() | 星影の小径:小畑実 |
人気のあった洋画
●1950年 |
![]() | 白雪姫 |
![]() | 黒水仙 |
![]() | ジャンヌ・ダーク |
人気のあった邦画
●1950年 |
![]() | 宗方姉妹 |
![]() | 自由学校 |
![]() | 佐々木小次郎 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.