山形市立西山形小学校 1973年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1973年の出来事
1973年のニュース
海上自衛隊のちくご型護衛艦「ちとせ」(DE-220)が竣工。 |
宇都宮市の陸上自衛隊北宇都宮駐屯地で、飲酒した自衛官が飛行機に乗って飛び去り、そのまま行方不明となる。 |
愛人に貢ぐために約9億円を詐取した滋賀銀行山科支店の女子行員が逮捕。 |
第四次中東戦争勃発。イスラエル軍とエジプト・シリア両軍がシナイ半島とゴラン高原で交戦。22日に終結。 |
国鉄がコンピュータセンターを開設。「みどりの窓口」による座席自動予約を全面実施。 |
海上自衛隊のやまぐも型対潜護衛艦「あきぐも」(DD-120)が進水。 |
歌手・山口百恵が『としごろ』でデビュー。 |
日本シェーキーズがピザの日本第1号店を東京・赤坂に出店。 |
オイルショックにより大都市の広告ネオンを中止。 |
関門海峡をまたぐ関門橋が開通。全長1068m。 |
同年代の有名人
- 川島なお美(女優、女優):1960
- 松井孝治(参議院議員):1960
- 福田和也(文藝評論家):1960
- 秋山眞人(超能力研究家):1960
- ロジャー・テイラー(ミュージシャン(デュランデュラン/ドラムス)):1960
- 小野不由美(小説家『屍鬼』『十二国記』):1960
- 村岡敏英(衆議院議員):1960
- 内場勝則(喜劇俳優(吉本新喜劇)):1960
- 深浦加奈子(女優):1960
- 倉林明子(参議院議員):1960
ヒット曲
●1972年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 瀬戸の花嫁:小柳ルミ子 |
![]() | さよならをするために:ビリーバンバン |
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
人気のあった洋画
●1972年 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | 007/ダイヤモンドは永遠に |
![]() | 屋根の上のバイオリン弾き |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
人気のあった邦画
●1972年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 昭和残侠伝 破れ傘 |
![]() | 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.