岩国市立河内中学校 1985年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1985年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1985年の出来事
1985年のニュース
田中角榮元首相が脳硬塞で入院。政界から事実上引退。 |
投資顧問会社「投資ジャーナル」の元会長・中江滋樹らが詐欺罪で逮捕。 |
海上自衛隊のゆうしお型潜水艦「あきしお」(SS-579)が進水。 |
三光汽船が倒産。負債総額約5千億円で戦後最大。 |
南北キプロス代表が国連本部で5年ぶりに和平交渉、決裂する |
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でタイムマシンが完成し、1955年および2015年へタイムトラベル。 |
ヨーロッパで国境検査撤廃のための「シェンゲン協定」に調印。 |
日本シリーズで阪神タイガースが西武ライオンズを破り、38年ぶり、2リーグ化後では初の日本一に。 |
スペースシャトル「アトランティス」が初飛行。 |
東京の女子高校生の制服を紹介した森伸之著『東京女子高制服図鑑』が刊行。 |
同年代の有名人
- 寺本容子(タレント、タレント):1969
- 北村龍平(映画監督):1969
- 浅香唯(歌手、歌手):1969
- 黒田清子(紀宮清子内親王)(皇族[元]、皇族[元]):1969
- 菅沼修(プロレス):1969
- マリリン・マンソン(ミュージシャン(マリリン・マンソン/ボーカル)):1969
- 桜井顕生(俳優):1969
- 浅利純子(陸上競技(マラソン)):1969
- 三木拓次(ミュージシャン(RAZZ MA TAZZ[解散]/エレキギター)):1969
- 田村潔司(プロレス):1969
ヒット曲
●1984年 | |
![]() | もしも明日が…。:わらべ |
---|---|
![]() | ワインレッドの心:安全地帯 |
![]() | Rock'n Rouge:松田聖子 |
●1985年 | |
![]() | ジュリアに傷心:チェッカーズ |
![]() | ミ・アモーレ:中森明菜 |
![]() | 恋におちて:小林明子 |
●1986年 | |
![]() | CHA-CHA-CHA:石井明美 |
![]() | DESIRE:中森明菜 |
![]() | 仮面舞踏会:少年隊 |
人気のドラマ
●1984年 |
![]() | 不良少女とよばれて | 火曜日20時放送 最高視聴率27.9% |
![]() | 特捜最前線 | 水曜日22時放送 最高視聴率27.4% |
![]() | 必殺仕事人4 | 金曜日22時放送 最高視聴率26.7% |
![]() | 毎度おさわがせします 第1シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率26.2% |
![]() | 毎度おさわがせします 第2シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率25.3% |
![]() | 金曜日の妻たちへIII 恋におちて | 金曜日22時放送 最高視聴率23.8% |
![]() | 男女7人夏物語 | 金曜日21時放送 最高視聴率31.7% |
![]() | あぶない刑事 | 日曜日21時放送 最高視聴率22.9% |
人気のあった洋画
●1984年 |
![]() | インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 |
![]() | キャノンボール2 |
![]() | プロジェクトA |
![]() | ゴーストバスターズ |
![]() | グレムリン |
![]() | ランボー 怒りの脱出 |
![]() | バック・トゥ・ザ・フューチャー |
![]() | ロッキー4 炎の友情 |
![]() | グーニーズ |
人気のあった邦画
●1984年 |
![]() | 里見八犬伝 |
![]() | 愛情物語 |
![]() | ドラえもん のび太の魔界大冒険 |
![]() | ビルマの竪琴 |
![]() | ゴジラ |
![]() | 乱 |
![]() | 子猫物語 |
![]() | 野蛮人のように |
![]() | 植村直己物語 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.