徳山市立徳山小学校鼓ヶ浦分校 1943年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1943年の出来事
1943年のニュース
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七九潜水艦」(伊179)が竣工。 |
日本海軍の伊17潜水艦が、ヌーメア湾で米水上機の攻撃を受け沈没。 |
日本海軍の駆逐艦「夕暮」が輸送作戦の帰途、チョイセル島沖で爆撃を受け沈没。 |
日本海軍の水上機母艦「日進」が米軍機の攻撃を受け沈没。 |
日本海軍の駆逐艦「清波」が輸送作戦中に米陸海軍機の攻撃を受けベララベラ島沖で沈没。 |
東京の帝国議事堂で日本・満洲・中国(南京国民政府)・フィリピン・タイ・ビルマ・インドの代表が参加して大東亜会議を開催。「大東亜宣言」を採択。 |
日本海軍の駆逐艦「三日月」が輸送作戦中にグロースター岬沖で米陸軍機の爆撃を受け沈没。 |
カイロ会談。アメリカ・イギリス・中国の首脳が日本の戦後処理について会談。 |
アメリカ・ニューメキシコ州ロスアラモスに原子爆弾を研究する「ロスアラモス国立研究所」設立。 |
日本海軍の伊8潜水艦が、ドイツへの往復に成功して呉軍港に帰着。 |
同年代の有名人
- F.アルバート・コットン(化学者)Frank Albert Cotton):1930
- 佐藤喜美子(声楽家):1930
- ジャック・ティッツ(数学者):1930
- 三浦清宏(小説家『長男の出家』):1930
- ジョージ・ソロス(投資家):1930
- 小林昭二(俳優、俳優):1930
- 廣瀬量平(作曲家):1930
- 有馬朗人(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1930
- アール・ウィーバー(野球(監督))Earl Weaver1996年アメリカ野球殿堂):1930
- 山下毅雄(作曲家):1930
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.