愛川町立中津小学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
中津小学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

日本国有鉄道(国鉄)が発足。初代総裁に下山定則が就任。
平事件。福島県平市(現在のいわき市)で共産党の宣伝用掲示板の設置許可の取消しをめぐり、共産党員と警察が衝突。
国連がソマリランドを10年間イタリアの委任統治領とする計画を承認
今井正監督の映画『青い山脈』が封切り。
国際オリンピック委員会(IOC)が日本とドイツの五輪復帰を承認。
山形県新庄[しんじょう]市が市制施行。
ILO総会で労働者の団結権、団体交渉権条約を採択
ドッジGHQ財政顧問が日本の経済安定策(ドッジ・ライン)を発表。
「優生保護法」改正。経済的な理由による人工妊娠中絶を認可。
モナコ大公ルイ2世が死去。孫のレーニエ3世が即位。

同年代の有名人

  •  連戰(副総統[元]、副総統[元]、副総統[元]):1936
  •  槙野義孝(歌手(デューク・エイセス/ベース)):1936
  •  ロバート・ウィルソン(電波天文学者、電波天文学者、電波天文学者):1936
  •  山口崇(俳優、俳優):1936
  •  古谷三敏(漫画家『寄席芸人伝』):1936
  •  戸田奈津子(翻訳家):1936
  •  中原爽(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1936
  •  宮柱義雄(浜風親方[元])(相撲):1936
  •  葛城隆雄(野球(内野手・外野手)):1936
  •  加賀見俊夫(経営者、経営者):1936

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.