福井市立殿下小学校千合分校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 殿下小学校千合分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。殿下小学校千合分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

B29爆撃機288機が名古屋へ来襲。死者602人。
キューバが国際連合に加盟
全国の特別高等警察(特高)を廃止。
イギリス人新聞記者バーチェットが広島を取材。「No more Hiroshima」と打電し惨状を世界に伝える。
エジプト・レバノン・シリアなど7か国が「アラブ連盟」を結成。
GHQが、接収した羽田空港を拡張する為、周辺の住民に48時間以内の立ち退きを命令。
B29爆撃機525機が東京に空襲。死者762人。
日本海軍の伊44潜水艦が、沖縄東方海面で米艦載機・駆逐艦の攻撃を受け沈没。
敦化事件。満洲国吉林省敦化で、侵攻したソ連軍兵士が日満パルプの女性社員を集団強姦。残った女性たちは青酸カリで自決。
第一次読売争議。読売新聞社の従業員が戦争責任追求と社内民主化を決議し会社と対決。

同年代の有名人

  •  稲盛和夫(経営者、経営者):1932
  •  ジャック・シラク(大統領(第五共和政5代)):1932
  •  有馬稲子(女優):1932
  •  萩山教嚴(衆議院議員[元]):1932
  •  秦郁彦(歴史学者):1932
  •  小林完吾(アナウンサー(日本テレビ[元])):1932
  •  田沢智治(参議院議員、参議院議員):1932
  •  デビー・レイノルズ(女優『雨に歌えば』):1932
  •  中村歌江(歌舞伎役者):1932
  •  青空一夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1932

ヒット曲



ページの先頭へ