山武市立睦岡小学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
睦岡小学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

内閣が「当用漢字字体表」を発表。当用漢字1850字の字体を規定。略字を大幅に採用。
アメリカ陸軍省が「ゾルゲ事件」報告書を発表。
熊本県水俣[みなまた]市が市制施行。
「犯罪者予防更生法」施行。
ソ連が1948年6月以来のベルリン封鎖を解除。
金融業者「光クラブ」社長の東大生・山崎晃嗣が事業に行きづまり自殺。「アプレゲール」の処世術として話題に。
「人事院規則14-7(政治的行為)」を制定し即日施行。公務員の政治活動を制限。
オランダがインドネシアの主権を抛棄し、インドネシア連邦共和国の独立を承認。
湯川秀樹が中間子の研究でノーベル物理学賞を受賞。日本人初。
巨人の川上哲治が日本プロ野球史上初の逆転満塁サヨナラホームラン。

同年代の有名人

  •  岩國哲人(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1936
  •  ロバート・フロイド(情報工学者)Robert W. Floyd1978年チューリング賞):1936
  •  中馬弘毅(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1936
  •  イブ・サン=ローラン(服飾デザイナー)Yves Saint-Laurent):1936
  •  清水邦夫(劇作家):1936
  •  馬渕晴子(女優):1936
  •  ジョン・マケイン(上院議員):1936
  •  富田耕生(声優):1936
  •  デニス・ホッパー(俳優、俳優、俳優):1936
  •  冬柴鐵三(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1936

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.