釧路町立汐見小学校 1964年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1964年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1964年の出来事
1964年のニュース
池田勇人首相が喉頭癌のため入院。10月25日に退陣を表明し、翌年8月に死去。 |
長野県の松本電気鉄道浅間線(松本~浅間温泉5.3km)がこの日限りで廃止。 |
キング牧師のノーベル平和賞受賞が決定。 |
米海軍の原子力潜水艦「シードラゴン」が佐世保に初寄港。 |
ザンジバル革命。東アフリカのザンジバル王国でクーデター。9時間で終結し、国王が亡命、ザンジバル人民共和国が成立。 |
広島県の尾道鉄道(尾道~石畦9.1km)がこの日限りで廃止。 |
海上自衛隊の潜水艦「おおしお」(SS-561)が進水。 |
国鉄関門連絡船(下関~門司0.8km)がこの日限りで廃止。 |
山梨県の「富士急ハイランド」が開園。 |
マラウィが国際連合に加盟 |
同年代の有名人
- 山下真司(俳優):1951
- 松岡徹(参議院議員[元]):1951
- 大木こだま(漫才師(こだまひびき)):1951
- 近藤房之助(歌手):1951
- 村上知彦(編集者、編集者):1951
- 岩城滉一(俳優、俳優):1951
- クリストファー・W.A.スピルマン(日本近代史家):1951
- 小林和生(ミュージシャン(RCサクセション/ベース)):1951
- 村上もとか(漫画家『JIN-仁-』『六三四の剣』):1951
- 美内すずえ(漫画家『ガラスの仮面』):1951
ヒット曲
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
---|---|
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
●1964年 | |
![]() | 明日があるさ:坂本九 |
![]() | 君だけを:西郷輝彦 |
![]() | 幸せなら手をたたこう:坂本九 |
●1965年 | |
![]() | 君といつまでも:加山雄三 |
![]() | 涙の連絡船:都はるみ |
![]() | 涙くんさようなら:マヒナ・スターズ |
人気のあった洋画
●1963年 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
![]() | クレオパトラ |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
人気のあった邦画
●1963年 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
![]() | 東京オリンピック |
![]() | 愛と死をみつめて |
![]() | 鮫 |
![]() | 赤ひげ |
![]() | 網走番外地 北海篇 |
![]() | 関東果し状 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.