鷹栖町立北成小学校 1962年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1962年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1962年の出来事
1962年のニュース
第2次池田勇人第2次改造内閣が発足。 |
初の国産旅客機YS-11が完成。 |
バレーボール世界選手権で日本女子チームが決勝リーグ全勝による初優勝。「東洋の魔女」と呼ばれる。 |
イエメン王国でクーデター。イエメン・アラブ共和国(北イエメン)が成立。 |
宮中の歌会始が初めてテレビ中継。 |
フランスとアルジェリア臨時政府がアルジェリア独立協定(エビアン協定)に調印。アルジェリア戦争が終結。 |
オランダとインドネシアが西イリアン(イリアンジャヤ)の帰属に関する「西イリアン協定」に調印。 |
高校野球で栃木の作新学院高校が優勝し初の春夏連覇を達成。 |
首都高速1号線・京橋~芝浦が開通。首都高速初の開通区間。 |
堀江謙一が小型ヨットで日本人初の太平洋単独横断に成功。 |
同年代の有名人
- 村上春樹(小説家『ノルウェイの森』):1949
- 高木由一(野球(外野手)):1949
- 音無美紀子(女優):1949
- 武田広(ナレーター):1949
- 東郷太郎(歌手(ロスインディオス)):1949
- 林和子(服飾デザイナー):1949
- 永山則夫(連続射殺事件犯人、連続射殺事件犯人):1949
- 一条ゆかり(漫画家『有閑倶楽部』):1949
- 沢田亜矢子(女優、女優):1949
- 千秋じゅん(歌手(じゅん&ネネ)):1949
ヒット曲
●1961年 | |
![]() | 君恋し:フランク永井 |
---|---|
![]() | 東京ドドンパ娘:渡辺マリ |
![]() | 硝子のジョニー:アイ・ジョージ |
●1962年 | |
![]() | いつでも夢を:橋幸夫・吉永小百合 |
![]() | 琵琶湖周航の歌:ペギー葉山 |
![]() | 山男の歌:ダーク・ダックス |
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
人気のあった洋画
●1961年 |
![]() | 荒野の七人 |
![]() | ウエスト・サイド物語 |
![]() | ナバロンの要塞 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | 世界残酷物語 |
![]() | ハタリ! |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
人気のあった邦画
●1961年 |
![]() | 椿三十郎 |
![]() | 赤穂浪士 |
![]() | あいつと私 |
![]() | 天国と地獄 |
![]() | 花と竜 |
![]() | 勢揃い東海道 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.