さぬき市立志度小学校末分校 1940年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1940年の出来事
1940年のニュース
ミッドウェー海戦が始まる(日本時間では5日)。ミッドウェー島攻略を目指す日本海軍を米海軍が迎え撃ち、7日に米軍の勝利で終結。 |
長崎県諌早[いさはや]市が市制施行。 |
ドイツが中立国ノルウェーとデンマークを急襲し占領。ノルウェー国王ホーコン7世がイギリスに亡命。 |
大日本産業報国会設立。 |
日本労働総同盟が自主解散を決議し、産業報国会に合流。 |
満洲国・新京の帝宮内に天照大神を祀る「建国神廟」が創建。 |
隅田川に銀座と月島を結ぶ可動橋・勝鬨橋[かちどきばし]が開通。 |
茨城県土浦[つちうら]市が市制施行。 |
第二次大戦で、独軍がパリに無血入城。 |
日本海軍の陽炎型駆逐艦「磯風」が竣工。 |
同年代の有名人
- 安西篤子(小説家『張少子の話』『黒鳥』):1927
- ハリー・マーコウィッツ(経済学者『ポートフォリオ選択』):1927
- 大木浩(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
- 塚本三郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
- 石牟礼道子(小説家『苦海浄土』):1927
- 東家嘉幸(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
- 森三平太(俳優):1927
- 網干善教(考古学者、考古学者):1927
- ニニ・ロッソ(ジャズトランペット奏者)Nini Rosso):1927
- 京唄子(漫才師):1927
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.