さぬき市立志度小学校末分校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 志度小学校末分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。志度小学校末分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

皇紀2600年紀元節の詔書発布。全国の神社で祭礼が行われる。
在リトアニア日本領事代理・杉原千畝がユダヤ系難民に日本通過ビザを発行。以降9月4日まで2千枚以上を発行する。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二九潜水艦」(伊29)が進水。
第二次大戦で、イタリアがイギリス・フランスに宣戦布告。
ソ連がエストニアを併合。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二六潜水艦」(伊26)が進水。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第一六潜水艦」(伊16)が竣工。
皇居外苑で紀元二千六百年式典を実施。11月14日まで日本各地で記念行事が行われる。
ソ連がリトアニアを併合。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「黒潮」が竣工。

同年代の有名人

  •  加山又造(日本画家)2003年文化勲章):1927
  •  若山彰(歌手):1927
  •  カール・アレクサンダー・ミュラー(物理学者、物理学者、物理学者):1927
  •  ハーデン・マコーネル(物理化学者):1927
  •  ニクラス・ルーマン(社会学者)Niklas Luhmann):1927
  •  ジルベール・ベコー(シャンソン歌手)Gilbert B?caud):1927
  •  林義郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  緒方四十郎(銀行家、銀行家):1927
  •  岡田節人(発生生物学者、発生生物学者):1927
  •  井上裕(参議院議員、参議院議員、参議院議員):1927

ヒット曲



ページの先頭へ